●ジンジャーシロップ活用帖
寒い季節は、体の冷えが気になるところ。
シナモンやクローブ、チリなどのスパイスと一緒にしょうがをたっぷり入れて
ジンジャーシロップを作ろう。
いつでも飲みたいときにお湯で割って、ジンジャードリンクで風邪予防はじめよう。
【ジンジャーシロップを作る】
①しょうがはきれいに洗って汚れを落とし、水気を拭いて薄くスライスする。
②鍋にレモン汁以外の材料をすべて入れて、弱火で約10分煮る。
③レモン汁を絞りいれて、粗熱が取れたら煮沸消毒した瓶に入れて冷めたら完成。
【はちみつレモンを作る】
・煮沸消毒した清潔な瓶を用意する。
①レモンはよく洗って、水気をふき取り3個分のレモンの両端を切り落として薄くスライスする。
②スライスした輪切りレモンの種を取り除き、一枚ずつ入れていく。
このうちの半分は皮を取り除き半分は皮付きのまま交互に瓶の中に入れていく。
一面がレモンで覆われたらはちみつをれもんが隠れるくらいに注ぎ、さらに重ねてレモンを一面にひき詰めてはちみつの順で輪切りにしたレモンがなくなるまで瓶に詰めていく。
③3個分のレモンが引き詰められたら、残りの一個分のレモンを絞り種を取り除いて②の瓶に入れる。両端を切り落としたレモンの汁も絞って一緒に入れる。
④上下を軽くゆすって、全体にレモン汁が行き渡ったら冷蔵庫に入れて一日置く。
ホットワインの生姜紅茶割り
赤いホットワインを作った後、温めた紅茶で割ります。
ホットワイン100cc紅茶100cc
ジンジャーシロップ大さじ1.5*作り方はジンジャーシロップ参照*
ほんのり香る紅茶フレーバーと生姜の効果でお腹はポカポカ、寒い季節のリラックスタイムに。
●ホットワイン活用帖
定番のホットワインレシピからアレンジホットワインレシピまで、寒い季節は、ホットワインでおうち時間。
冷えた体を心から温めよう。
●白いホットワイン
①鍋に白ワインを入れて火にかける。ふつふつと沸騰してきたら、火からおろす。
②白ワインにはちみつレモンとジンジャーシロップを入れ、よく混ぜてできあがり。
赤いホットワインを作った後、温めた紅茶で割ります。
※作り方は上記ジンジャーシロップ参照
ほんのり香る紅茶フレーバーと生姜の効果でお腹はポカポカ、寒い季節のリラックスタイムに。
![]() |
■ジンジャーシロップキット |
![]() |
■サングリア&ホットワインスパイスキット |
【Back Number】
2016 | Winter | Spring | Summer
2015 | Winter
2014 | Summer
2013 | Winter
2012 | Spring | Autumn | Winter
2011 | Spring | Summer | Winter
2010 | Summer | Winter